性差医療・医学研究会 第1回学術集会 (終了しました)
性差医療・医学研究会第1回学術集会は、多数のご来場をいただき
おかげさまを持ちまして盛会裏に終了致しました。
ご参加ありがとうございました。
  | 日   時 | 2004年3月14日(日) | 
|---|
  | 会   場 | ■灘尾ホール 〒100-8980 東京都千代田区霞が関3丁目3番2号
 新霞が関ビルロビー階
 TEL03-3580-0988
 | 
|---|
  | 代表世話人 | 天野 恵子 (千葉県衛生研究所 所長 / 千葉県立東金病院 副院長)
 | 
|---|
  | プログラム | 
        | 9:30~ 9:35
 | 開会の辞 | 
|---|
 | 9:35~ 10:05
 | 来賓挨拶 | 
|---|
 | 10:10~ 11:30
 | 招待講演(同時通訳あり) 『The Practical Application of Gender-Specific Medicine : Moving From the Textbook into the Consulting Room』
 司会:天野 恵子 先生
 (千葉県衛生研究所)
 演者:Dr. Marianne J Legato
 (Gender Specific Medicine Partnership, Columbia University)
 | 
|---|
 | 11:30~ 12:30
 | 招請講演 『脳の性、セックスとジェンダー』
 司会:福地義之助 先生
 (順天堂大学医学部 呼吸器内科)
 演者:貴邑富久子 先生
 (横浜市立大学大学院医学研究科 神経内分泌学)
 | 
|---|
 | 12:30~ 13:30
 | Luncheon Seminar 『骨粗鬆症における男女差』
 司会:大内 尉義 先生
 (東京大学大学院医学系研究科 加齢医学)
 演者:白木 正孝 先生
 (成人病診療研究所)
 | 
|---|
 | 13:30~ 14:00
 | 総会 | 
|---|
 | 14:00~ 15:00
 | 教育講演1 『東洋医学と西洋医学の統合』
 司会:松崎 益徳先生
 (山口大学医学部 器官制御医科学)
 演者:後山 尚久 先生
 (大阪医科大学 産婦人科学)
 | 
|---|
 | 15:00~ 16:00
 | 教育講演2 『心疾患と性ホルモン』
 司会:鄭  忠和 先生
 (鹿児島大学大学院 循環器・呼吸器・代謝内科学)
 演者:河野 宏明 先生
 (熊本大学医学部 循環器内科学)
 | 
|---|
 | 16:00~ 17:00
 | 教育講演3 『男性の更年期とうつ』
 司会:齋藤  康 先生
 (千葉大学大学院医学研究院 細胞治療学)
 演者:石蔵 文信 先生
 (大阪大学大学院医学系研究科 機能診断科学講座)
 | 
|---|
 | 17:00~ | 閉会の辞 | 
|---|
 | 
|---|
  | 学術集会参加費 | 
  | ■医師・教官 | 5,000円 | 
|---|
 | ■コメディカル | 2,000円 | 
|---|
 | ■学生 | 無料 | 
|---|
 | ■その他(企業・公官庁関係者等) | 5,000円 | 
|---|
 ※学術集会参加費・研究会年会費は当日、受付にてお支払ください。
 (研究会年会費は3,000円です。)
 | 
|---|